こんにちは!motto編集部ライターのMAYOです!雨の日が続いておりますが、ついに入梅してしまいましたね。残念です!そんな雨で寒い日にぜひ立ち寄って欲しいのが、安中市板鼻にあるカフェ『TWISTED BREW(ツイステッド ブリュー)』。おいしいコーヒーを飲んで、ぜひ、温まって下さい!
1. 自由な空間に心が解き放たれる

『TWISTED BRERW』は、アメリカンカルチャーを知ってもらう場として、元英語講師のオーナーが開いたカフェです。外観はまるで、アメリカ、ポートランドのコーヒー店のよう。

外観はもちろん店内もオーナー自ら塗装をするなどこだわりに満ちています。また、店内や販売している雑貨に至るまで、アメリカナイズされたものたちが揃います。イベント的に店内に鍼灸店やタコス屋さんが出店するなど、自由な雰囲気で開放感に溢れた場所です。
POINT

2. ハンドブリューにこだわったコーヒーが楽しめる

コーヒーは、すべてハンドブリューで淹れています。豆の状態、お湯の温度や抽出時間で味が全く変わるので一つひとつ丁寧に。ランチドリンクのコーヒーすらも手間を惜しまずハンドブリューにこだわっています。コーヒー豆は、富岡市にある『珈琲焙煎所 月とゆふづつ』と『Cup Craft Coffee』のものを使用。コーヒー豆の販売もしているのが嬉しいところ。気に入ったら購入して自宅でハンドブリューするのもいいですね。
3. 現地の味を日本でも

日替わりで楽しめる焼き菓子やケーキは、オーナーが現地へホームステイした際にホストファミリーから教わったレシピをもとに全て手作りしているそうです。本場さながらのしっかりとした味付けのシナモンロールはマストで食べたい逸品。シナモンとブラウンシュガーをたっぷり使うことで、アメリカの味に仕上げています。

また、「スパイスカレーの日」限定で食べられる見た目も華やかなカレーは、15種類以上のスパイスを効かせた本格派。実はこちら、Da-iCE・和田颯くんも絶賛していたほど。「スパイスカレーの日」は、お店のInstagramで告知しているので要チェックです。カレーを食べたら、さっぱりした神津牧場のソフトクリームでお口直しがおすすめ。
4. アメリカナイズされてみませんか?

TWISTED BREWオリジナルのPOP’n’PUFF(ポップンパフ)もおすすめ。手軽にポイ!っと口の中に入れられるサイズが可愛いプチシューをポップコーンのように見立てたスイーツ。見た目からワクワクしますよね!

まだ海外に行けないなという方は、ぜひこだわりの店内でコーヒーやお菓子を頬張ってアメリカナイズされてみませんか?日常とはまた違った自由な世界にいざなわれることでしょう!
同じエリアのおすすめ記事はこちら
→輸出用コンテナをリノベーションして造られた、磯部温泉街に佇む独創的なカフェ。
→ママも安心!上質で遊び心満載のベビー・キッズウェアが見つかるセレクトショップ。
▼クレジット
撮影/三木康史(troisdesign)
文/MAYO
※motto vol.24「Da-iCE和田颯のハヤペディア」の記事を一部転載しています。
※掲載情報は取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HP・SNS等にてご確認ください。
TWISTED BREW
- [所在地]
- 安中市板鼻605-11
- [TEL]
- 027-386-5200
- [営業時間]
- 9:00〜17:00
- [定休日]
- 水曜(臨時休業等はInstagramにて)